
今日のフレーズ
I've still got room for desert.
(デザート(甘いもの)は別腹です。)
使うタイミング
お腹が一杯だけど、デザート(甘いもの)は食べれるって言いたい時。
やり取りイメージ
------ At restaurant ------
------(レストランにて)------
Kenneth : I'm full.
(お腹いっぱいです。)
Eva : Me too.
(私もです。)
Kenneth : Perhaps you don't want some dessert.
(もうデザートはいらないよね。)
Eva : I've still got room for dessert.
(デザートは別腹です。)
〜 Tea Break 〜
今日のフレーズは、英語にはない表現です。
日本語ではよく使われますが、英語に直訳ができない言い回しです。
ネイティブスピーカーに説明しても、
英語でそのままの表現がないと言われます。
その中でも、一番日本語のニュアンスに近いのが、
今日ご紹介したフレーズです。
なお、I've got は I have got の短縮形です。
I have got は I have と同じ意味でイギリス英語ではよく使われます。
room は「部屋」という意味もありますが、
このフレーズでは「場所」、「スペース」のニュアンスになります。
ちなみに、日本語では、ケーキなどのデザートのことをスイーツと言いますが、
イギリスでは、ケーキなどのデザートのことをスイーツとは呼びません。
ケーキなどのデザートはあくまでもデザートと言います。
スイーツは、チョコレートやキャンディーなどの甘いお菓子類をさします。