日常会話

【1009】「本当にうまくいってほしい。 I'm keeping everything crossed.」

投稿日:2022年3月7日 更新日:

  

今日のフレーズ

I'm keeping everything crossed.
(本当にうまくいってほしい。)
(成功を心から祈ってる。)

  

     

やり取りイメージ

------ A house ------
------(家)------

A :  I’ve finally found a buyer for my house who seems serious.
(私の家を真剣に買おうとしてくれる人見つけたよ。)

B : That’s great news. Let’s hope they don’t pull out at the last minute.
(それは良かったね。最後の最後で買うのをやめるってことがないといいね。)

A : Yes, I’m keeping everything crossed!
(そうだね、本当にうまくいくことを祈っているよ。)

  

  

〜 Tea Break 〜

「幸運を祈る、成功することを願う」は英語で言うと「keep one’s fingers crossed」が有名ですよね。

  

今日のフレーズはこの「keep one’s fingers crossed」よりも強く幸運を祈る、成功することを願うと言いたいとき使う表現です。

 

I'm keeping everything crossed.
(本当にうまくいってほしい。)
(成功を心から祈ってる。)

 

I'm keeping everything crossed.」の意味をイギリス人に確認したところ、

=I’m really hoping that

=stronger than keeping one's fingers crossed

とのこと。

 

何かを強く望んでいる・幸運を祈っているという意味合いなんですね。

 

「keep one’s fingers crossed」は文字通り、指を交差させるですが、「keep everything crossed」は「指だけでなく、腕や足など自分が交差できることころは全て交差させる」=「それだけ心から、本当に幸運を祈る」というニュアンスになるんですね。

 

なお、今日のフレーズは、文語として使ってもいいですが、口語として会話で使われることが多いです。

 

また、フォーマルな言い方ではなく、どちらかと言うとカジュアルな響きを持った言い回しです。

 

ではまた明日のフレーズでお会いしましょう!

 

スポンサーリンク

-日常会話

Copyright© ネイティブが使うイギリス英語 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.