日常会話 英国特有表現

【1047】「全然分からない。 I haven't got a clue.」

投稿日:2022年4月14日 更新日:

  

今日のフレーズ

I haven't got a clue.
(全然分からない。)

  

     

やり取りイメージ

------ Birthday ------
------(誕生日)------

A : It's Jamie's birthday on Saturday and I need to get him a present.
(土曜日はジェイミーの誕生日だから彼へのプレゼントを買いに行かなきゃ。)

B : What are you thinking of getting him?
(何買うの?)

A : I haven't got a clue. In my opinion, he's got everything.
(分からない。彼、何でも持ってるから。)

  

  

〜 Tea Break 〜

「分からない。」を英語で言うと、「I don't know.」が思い浮かびますよね。

 

他にも「I have no idea.」や「I'm not sure.」も出てくるかもしれません。

  

今日のフレーズは、まさに「I don't know.」、「I have no idea.」、「I'm not sure.」の代わりに使える表現です。

  

I haven't got a clue.
(全然分からない。)

 

「clue」【名詞】: (解決のための)手がかり、糸口、ヒント、鍵

【発音】: klúː | クルー

 

イギリス人にも「I haven't got a clue.」の意味を確認したところ、

=I have no idea.

とのこと。

 

ここで、英語に詳しい方は、疑問が湧いてくるかと思います。

 

「I haven't got a clew.」って「I have no clew.」と同じ意味なのか?と。

 

そうです。

 

この2つのフレーズは同じ意味です。

 

ただ、何が違うのかと言うと、イギリス人のネイティブは会話において「I have no clew.」を使いません。

 

その代わり「I haven't got a clew.」を使うのです。

 

最後に、「分からない。」と言いたいときの表現の「丁寧さ」の違いについてまとめてみます。

 

I haven't got a clew. ←(一番カジュアルな表現。)

I have no idea. ←(「I haven't got a clew.」よりひとつ上のフォーマルな響き。でもカジュアル。)

I'm not sure. / I don’t know. ←(上の2つよりもフォーマル。ビジネスで使ってもOK。)

 

ということで、今日のフレーズ「I haven't got a clew.」はカジュアル(親しい間柄の友人や家族)に使われる言い回しです。

 

会話でよく使われ、イギリス人曰く「Good to know.」な表現です。

 

では、また明日のフレーズでお会いしましょう!

 

スポンサーリンク

-日常会話, 英国特有表現

Copyright© ネイティブが使うイギリス英語 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.