
今日のフレーズ
She went above & beyond.
(彼女は期待をはるかに超えた。)
(彼女は思ってた以上のことをした。)
やり取りイメージ
A : When I was house-bound after my injury, my neighbour went above & beyond, helping me with shopping & even cooking for me.
(私が病気で家にこもっていたとき、隣人が買い物や料理を手伝ってくれて、ものすごく助けてくれたんだ。)
B : Wow, what a gem of a neighbour. You're very lucky to have her.
(わぁ、それは本当に良い隣人だね。そんな隣人がいて幸運だね。)
A : Yes, I'll be eternally grateful.
(そうだね、ずっと感謝しなきゃ。)
〜 Tea Break 〜
今日のフレーズのポイントは「go above and beyond」です。
さっそく英英辞典で意味を調べてみましょう!
Idiom
to do more or better than would usually be expected of someone:
He's always been a good friend, but while I was ill he really went above and beyond.
We have a very dedicated team of people who go above and beyond what is required.
a medal for bravery that goes above and beyond the call of duty
参照: Cambridge Dictionary
イギリス人にも意味を確認したところ、
=「Delivered/contributed more than expected」
とのこと。
つまり「期待以上の活躍をする」という意味合いなんですね。
今日のフレーズと全く同じ意味ではなく、少し漠然とした表現になりますが、近い意味のフレーズだと、「She was amazing.」と言うこともできます。
なお、今日のフレーズは常にポジティブな意味合いで使われます。
さいごにイギリス人のリアルな発音をこちらからどうぞ!
ではまた明日のフレーズでお会いしましょう!