
今日のフレーズ
I’m feeling a bit peckish.
(ちょっと小腹が空いた。)
使うタイミング
少しだけお腹が空いたと言いたい時。
やり取りイメージ
------ At home ------
------(家にて)------
A : I'm feeling a bit peckish. Can I have some crisps?
(ちょっと小腹が空いた。ポテトチップス食べてもいいかな?)
B : No, you can't. Dinner will be ready soon.
(ダメだよ。もうすぐ夕食になるから。)
〜 Tea Break 〜
今日のフレーズは、英国特有表現です。
「お腹が空いた。」は「I'm hungry.」
「お腹がすごい空いた。」は「I'm starving.」
と言いますが、
イギリス英語で「お腹が少し空いた/小腹が空いた」は、
「I'm feeling peckish.」
と言います。
ちなみに「peckish」は、
名詞で「くちばし」という意味があります。
参考までに発音をカタカナで書くと「ぺキッシュ」です。
また、アメリカ英語だと
形容詞で「少し怒りっぽい」という意味になります。
なお、今日のフレーズとは話が変わりますが、
「ポテトチップス」は、
アメリカ英語だと「Chips」(チップス)ですが、
イギリス英語では「Crisps」(クリスプス)と言います。
イギリス英語で「Chips」は、
「フライドポテト」を指します。