今日のフレーズ
That's because you come back to work feeling refreshed.
(リフレッシュした気分で仕事に戻ってくるからです。)
使うタイミング
同僚や知人と休暇と仕事についての話をしている時。
やり取りイメージ
------At work-----
(職場にて)
Nathalie : Did you work during your holiday?
(休み中に仕事しましたか?)
Kenneth : No, I didn't.
(いや、してませんよ。)
Nathalie : I'm glad to hear that.
(それを聞けてよかったです。(それを聞けてほっとしました。))
Kenneth : Holiday is not for work but eventually it benefits work.
(休暇は仕事をする為にあるのではないですからね。でも結局は仕事にもメリットがあるんですよね。)
Nathalie : Why?
(なぜですか?)
Kenneth : That's because you come back to work feeling refreshed.
(リフレッシュした気分で仕事に戻ってくるからです。)
〜 Tea Break 〜
今日のフレーズのポイントは、feeling refreshed です。
refresh の意味は、
以前の記事でも書きましたが、
「リフレッシュする」、
「スッキリする」
などがあります。
feeling refreshed とすると、
「リフレッシュした気持ちで」、
「スッキリした気分で」
というニュアンスの言葉になります。
今日のフレーズの場合、
「come back to work feeling refreshed」 で
「リフレッシュした気持ちで仕事に戻ってくる」
という意味になります。
少し補足しますと、例えば、
「wake up feeling refreshed」 は、
「スッキリした気分で目が覚める。」
という意味で使えます。
参考までに「リフレッシュ」関連の過去記事のリンクです。