今日のフレーズ
No worries.
(気にしなくていいよ。)
使うタイミング
誰かが良くない内容の連絡をしてきた時。
やり取りイメージ
------ In the office ------
------(職場にて)------
Nathalie : Kenneth, I will be late at work this morning because my train is cancelled.
(ケネス、今朝は電車がなくなってしまったので、会社に着くのが遅くなりそうです。)
Kenneth : I see. No worries. Take care.
(分かりました。気にしないでください。気をつけて。)
〜 Tea Break 〜
今日のフレーズは、決まり文句です。
例えば、誰かが謝って来た時に、「気にしなくていいよ」といったニュアンスで使われます。
文字通りで、「心配しないでいいよ」というニュアンスです。
ポイントは、No worries. と worry を、worries. と複数形にする事です。
スポンサーリンク