
今日のフレーズ
I trip over my words.
(台詞/言葉を噛む。)
使うタイミング
話をしているときに、
言葉を言い間違えたり、
つっかかったり、
滑らかに言えなかったとき。
やり取りイメージ
------ After the conference ------
------(会議後)------
A : You looked nervous during your presentation at the conference.
(会議でのプレゼン中、緊張してましたね。)
B : Yes, I was so nervous that I tripped over my words.
(そうですね、すごい緊張して、言葉を噛んじゃいましたよ。)
〜 Tea Break 〜
今日のフレーズは、
日常会話・ビジネスなどで出てくる表現です。
単語の意味は次の通りです。
「trip over 〜 」: 「〜につまずく、〜につまずいて転ぶ」
例文)
I tripped over a stone.
(石につまずいた。)
「trip over one's words」:「台詞/言葉を噛む」
例文)
He tripped over his words.
(彼は台詞を噛んでしまった。)
私も噛むときがありますが、
皆さんも今度もし噛んでしまったら、
今日のフレーズを過去形にして、
「I tripped over my words.」
(噛んじゃった。)
と発音してみるといいかもしれません。