
今日のフレーズ
I’ve got a lot going on at the moment.
(今やることが沢山あるんだよね。)
やり取りイメージ
------ At work ------
------(職場にて)------
A : You look like you haven’t slept for a week.
(一週間くらい寝れてないような感じだよ。)
B : I’ve got a lot going on at the moment.
(今やること沢山あるんだよね。)
A : Why don’t you have counseling?
(カウンセリング受けてみたら。)
〜 Tea Break 〜
歳を追うごとに、1日、一週間、1ヵ月が早く感じるようになりませんか?
私は社会人になってから、時間が経つのがあっという間になりました。
気付いたら、一週間が立っていて、気付いたら、もう1ヵ月終わったんだ、っていうのが繰り返されています。
でも毎日の内容が薄いかと言ったら、逆に学生時代より社会人の生活の方が毎日の密度が高い気がします。
目の前のことを全力でやっている(やらないと終わらない)って感じで過ごしているので、きっと時間が経つのが早く感じるんだと思います。
本当に社会人は、やること多いですよね。(週末になると、休日の自由な時間のありがたみをしみじみと感じています。)
今日のフレーズのポイント
さて、今日のフレーズは、沢山やることがあるときに使えるフレーズです。
I’ve got a lot going on at the moment.
(今やることが沢山あるんだよね。)
※「I've got」=「I have got」=「I have」です。イギリス英語の会話では「I have」の代わりに「I’ve got」が使われることが多いです。
※「a lot」=「たくさんのこと」
※「going on」=「進行中(継続中)である、起こっている」
※「at the moment」=「now」
難しい単語は使われていないので、言われてみれば、そう言うよねって理解していただける言い回しだと思います。
今度、同僚や友人に最近どうって聞かれたとき、「I'm busy.」と答える代わりに、今日のフレーズを使ってみてくださいね!
ではまた明日のフレーズでお会いしましょう!
