
今日のフレーズ
That keeps you on your toes.
(それは気が抜けないね。 )
やり取りイメージ
A : Our boss is very light of foot and we never know he's standing at our desk, till he speaks.
(私たちの上司って足音がほとんどしないから、彼が話し出すまで私の机のところに来たってこと分からないんだよね。)
B : Apart from making you jump, I guess that keeps you on your toes.
(驚くだけでなく、(いつ上司がいるか分からないから)気が抜けないね。)
A : You bet!
(そうだね!)
〜 Tea Break 〜
今日のフレーズのポイントは、「keep you on your toes」です。
「keep you on your toes」: 何かが自分を常に緊張状態にする、気が抜けない、油断できない
「keep you on your toes」を直訳すると、「つま先立ちをしたままの状態」、つまり「気の抜けない状態」ってことなんでしょう。
イギリス人にも意味を確認したところ、
=Keeps you focused on something & ready to deal with any problems
とのこと。
「何かに集中していて、何らかの問題にいつでも対処できる状態」というニュアンスなんですね。
今日のフレーズは「Neutral」(中立的)な一言なので、カジュアルでもフォーマルでも両方の場面で使えます。
また、文語でも口語でも両方で使えますが、どちらかと言うと口語で使うことが多いです。
使用頻度は高くありませんが、イギリス人曰く知っていると役に立つ「Good to know」な言い回しでもあります。
ではまた明日のフレーズでお会いしましょう!