今日のフレーズ
She's completely got the wrong end of the stick.
(彼女は完全に勘違いしていた。)
やり取りイメージ
A : Apparently Amy's really upset because we stopped talking when she walked in, & she thinks we were gossiping about her.
(どうやらエイミーは気分害してるみたい、彼女が入ってきたとき、私たちが話すのやめたから、彼女について噂してるって思っちゃったんだよ。)
B : Oh no! She's completely got the wrong end of the stick, but we can't tell her we were planning her birthday surprise.
(えっー!彼女完全に勘違いしているね。でも彼女のサプライズ誕生日パーティーについての話をしてたなんで言えないよね。)
〜 Tea Break 〜
今日のフレーズは英語ならではの表現です。
さっそく「get the wrong end of the stick」を英英辞典で調べてみましょう!
to not understand a situation correctly
My mum got the wrong end of the stick and thought that Jim was my boyfriend.
参照: Cambridge Dictionary
イギリス人にも意味を確認したところ、
=「to completely misunderstand something」
とのこと。
つまり、「完全に勘違いしている様子」を指すんですね。
「She's completely got the wrong end of the stick.」=「She's completely misunderstood.」になります。
由来は諸説あるようですが、「杖の手で持つ方ではなく、地面につく方を握ってしまった」というイメージが一つの説としてあるようです!
ネイティブしか知らないであろう「Good English」なので、もしあなたがイギリス人に使ったらきっと彼らはいい意味で驚くでしょう。
さいごにイギリス人の発音はこちらです!
ではまた明日のフレーズでお会いしましょう!