
今日のフレーズ
That's a good sign.
(幸先が良いね。)
(良い兆候だね。)
やり取りイメージ
A : So did you hit it off with Chloe?
(クロエと仲良くなった?)
B : I think so. She laughed at all my jokes.
(そう思うよ。彼女、おれの言った冗談全てを笑ってくれたんだ。)
A : That's a good sign. So you'll meet again?
(良い兆候だね。じゃあまた会うの?)
〜 Tea Break 〜
今日のフレーズは決まり文句のようなものなので、そのまま覚えてしまうのがいいでしょう。
イギリス人にも意味を確認したところ、
=Things look like they are going well.
=That bodes well.
とのこと。
つまり、「いい兆しだ。いい兆候だ。幸先が良い」と言うニュアンスなんですね。
なお、反対の意味の「幸先が悪い」は、「That doesn't bode well.」と言います。
さいごにイギリス人のリアルな発音をこちらからどうぞ!
ではまた明日のフレーズでお会いしましょう!