今日のフレーズ
That was a knee-jerk reaction
(何も考えずに決めつけちゃったね。)
やり取りイメージ
A : My favourite cup is broken. I bet it was you who broke it !
(お気に入りのカップ壊れてるんだけど。あなたが壊したんでしょ!)
B : No, actually. It's so old that the handle just fell off it when I picked it up!
(違うよ。古すぎて持ち上げた時、持ち手の部分が取れたんだよ。)
A : Sorry, that was a knee-jerk reaction. It's just that you are rather clumsy..
(ごめん、何も考えずに決めつけちゃったね。あなたはどちらかというと不器用なタイプよね。)
〜 Tea Break 〜
その場の状況であまり考えることなく、反射的に反応してしまうことってありませんか?
そんなときに使えるのが今日のフレーズです。
ポイントは「knee-jerk reaction」です。
さっそく英英辞典で意味を調べてみましょう!
knee-jerk reaction, response, etc.
a quick reaction that does not allow you time to consider something carefully
参照: Cambridge Dictionary
イギリス人にも意味を確認したところ、
=react instinctively without thinking
=Instinctive reaction, without thinking
とのこと。
つまり、「考えることなく、本能的に反応する様子」を意味しているのですね。
「knee-jerk」は、「膝をたたくと自分の意志にかかわらず、膝ポーンと跳ね上がる様子」を指しているので、まさに反射的に考えることなく反応するイメージなのでしょう。
参考までに、今日のフレーズを別の英語表現で言うと、「I wasn’t thinking.」が一番近い言い回しになります。
さいごにイギリス人のリアルな発音をこちらからどうぞ!
いかがですか?
ネイティブ特有のイントネーションを言えるようになるとカッコイイですよね!
ではまた明日のフレーズでお会いしましょう!