今日のフレーズ
Are you eating in or taking away?
(店内で召し上がりますか、それとも持ち帰りにしますか?)
使うタイミング
レストランやカフェなどで注文したものを店内で食べるか、テイクアウトするか店員が訊いてくる時。
やり取りイメージ
------At the cafe------
(カフェにて)
Waitress : Are you ready to order?
(オーダー(注文)をお伺いします。)
Kenneth : Yes, I am. Can I please have a cup of coffee?
(はい、コーヒーをもらえますか? )
Waitress : Are you eating in or taking away?
(店内で召し上がりますか、それとも持ち帰りにしますか?)
〜 Tea Break 〜
今日のフレーズは、昨日の続きです。
店員があなたに対して、使ってくるフレーズです。
レストランやカフェであなたが何かを注文した時に、店員からその注文したものを店内で食べる(飲む)か、店外へテイクアウトするか今日のフレーズで訊かれます。
日本語のテイクアウトが、アメリカなどの英語圏で通じないことは有名かと思います。
今日はイギリスでは何と言うのかについてです。
イギリスでは、店内で食べる事を eat in と言います。
一方、店外にテイクアウトする事を、 take away と言います。
あくまでも take away (テイクアウェイ)なので、テイクアウトではありません。
アメリカでは、店内で食べる事を for here 。
店外にテイクアウトする事を to go と言いますので、通常、 For here or to go? と訊かれます。
アメリカとイギリスでは、「店内と持ち帰り」の英語表現が異なるんですね。
ちなみに、Are you eating in or taking away? と、Are you を文頭に記載していますが、ネイティブの店員と会話している時の感覚としては、Are you は言わないケース、もしくは言っていてもほとんど聞き取れない場合が多いです。
なので、音としては、Eating in or taking away? のみが聞こえる事が多いです。
今日はレストランやカフェでの店員とのやり取り時のフレーズでした。
今度、もし海外でレストランやカフェなどに入ってやり取りをする場合は、ぜひ今日のフレーズを思い出してみてください!