
今日のフレーズ
I can't put it into words.
(言葉では表現できない。/うまく言葉にできない。)
使うタイミング
嬉しい時や悲しい時など、言葉にできない、言葉ではうまく言えない時。
やり取りイメージ
------ At work ------
------(職場にて)------
Kenneth : South Africa won the Rugby World Cup 2019.
(南アフリカがラグビーW杯2019で優勝しましたね。)
Andrew : I have been waiting for this. I can't put it into words.
(この時をずっと待ってました。言葉では表現できません。)
〜 Tea Break 〜
今日のフレーズは、決まり文句です。
何か言いたいのだけど、なかなか適切な言葉が見つからず、
「言葉にできない」、「言葉が出ない」、「言葉でうまく言えない」時って
ありませんでしたか?
そんな時に使えるのが今日のフレーズです。
put 〜 into words で 「〜を言葉にする」、「〜を言葉で表現する」という意味です。
今日のフレーズ以外にも、例えば、こんな使い方ができます。
I can't put my feelings into words.
(自分の感情をうまく言葉にすることができません。)
I can't put into words how happy I am.
(どれだけ幸せか言葉では言い表せません。)
It is difficult to put into words how I feel about what happened.
(起きたことに対してどう感じているか、言葉にするのが難しいです。)
最近言葉にできないことって何かありましたか?
それを思い浮かべながら、今日のフレーズを言ってみましょう。
I can't put it into words.
(うまく言葉にできない。)