
今日のフレーズ
How can I get round this problem?
(どうしようかな?)
(どうすればいいかな?)
やり取りイメージ
------ In the morning ------
------(朝)------
A : I never have enough time to do everything I want to before work. How can I get round this problem?
(仕事を始める前にしたいことする時間がないんだよね。どうすればいいのかな?)
B : You can get round the problem by getting up earlier.
(早起きすればいいんじゃない。)
A : That’s the advice I didn’t want to hear.
(それは聞きたくなかったな。)
〜 Tea Break 〜
何か問題があったとき、「どうしようかな?」って独り言を言ったりしますよね。
そんなとき、英語では今日のフレーズを使います。
「get round」は「overcome」と同じ意味で、「克服する、乗り切る、打ち勝つ」になります。
なので、「How can I get round this problem?」を別の言い回しで表現すると、「How can I overcome this problem?」、「What can I do to overcome this problem?」と言うことができます。
また今日のフレーズは疑問形になっていますが、現在形してもよく使うフレーズになります。
具体的にはこの型で覚えてしまうと使い勝手がいいです。
「I get round this problem by 〜ing 」
(〜することで、問題を克服する。)
例えば今日やりとりイメージのように、こんな感じで使えます。
「I get round this problem by getting up earlier.」
※アメリカ英語の場合、「get aroud」ですが、イギリス英語の場合、「get round」になります。
ということで、あらためて今日のフレーズは、
How can I get round this problem?
(どうしようかな?)
(どうすればいいかな?)
でした。
ではまた明日のフレーズでお会いしましょう!
