
今日のフレーズ
I had one beer too many.
(飲み過ぎちゃった。)
(最後の一杯が余計だった。)
やり取りイメージ
------ In the morning ------
------(朝)------
A : How are you feeling this morning?
(今朝の気分はどう?)
B : I’ve got a bit of a sore head. I think I had one beer too many.
(ちょっと二日酔い気味だよ。最後の一杯が余計だったかな。)
A : You’d better take it easy today.
(今日は安静にしてた方がいいよ。)
〜 Tea Break 〜
二日酔いって気持ち悪いですよね。
翌朝になって、「昨晩飲み過ぎた〜」って後悔することありませんか?
「最後のあの一杯が余計だった。」、「適量よりも一杯多く飲み過ぎちゃった。」ってニュアンスも含めて、飲み過ぎたって言いたいとき今日のフレーズが使えます。
今日のフレーズは「I had one something too many.」の型で覚えておくといいでしょう。
「something」の部分に食べ過ぎたり、飲み過ぎたりしたものを入れると表現の幅が広がります。
たとえば、こんな感じです。
「I had one doughnut too many.」
(ドーナツ食べ過ぎちゃった。)
「I had one chocolate too many.」
(チョコレート食べ過ぎちゃっった。)
ということで、改めて今日のフレーズは、
I had one beer too many.
(飲み過ぎちゃった。)
(最後の一杯が余計だった。)
でした。
ではまた明日のフレーズでお会いしましょう!
追伸:冒頭の写真は、イギリスの国土がデザインされていますが、お気づきになりましたか?
参考:「二日酔い。」の英語フレーズについての詳細は、こちらからご覧になれます。
