今日のフレーズ
What gets you up in the morning?
(何にやりがいを感じるの?)
(何にやる気を感じるの?)
(何にモチベーションを持ってるの?)
やり取りイメージ
------ Children ------
------(子ども)------
A : What gets you up in the morning?
(何にやりがいを感じてるの?)
B : I live for my children.
(子どものために生きてるよ。)
A : That’s a lovely source of motivation.
(それは素敵なモチベーションだね。)
〜 Tea Break 〜
「What gets you up in the morning?」は直訳すると「朝何があなたを起こしますか?」ですよね。
なので、「コーヒー」、「目覚まし時計」、「トイレに行きたくなって」、「カーテンの間から差し込む朝陽」と返答してしまってはいけません。
「What gets you up in the morning?」は、「あなたは何にやりがい・生きがい・やる気を感じますか?」という意味合いでよく使われる表現だからです。
特に、英語の面接では今日のフレーズを使って、応募者の人柄を確認することがあります。
「What gets you up in the morning?」は、「朝自分を起こすものは?」、つまり→「朝起きる理由・熱意は?」となり、「あなたがやりがいを感じること、生きがい、やる気を感じることは?」というニュアンスになるんですね。
なので、「What gets you up in the morning?」って聞かれたら、ネイティブはこんな感じで返答します。
What gets me up in the morning is the opportunity to learn something new.
(新しいことを学ぶことが自分のモチベーションです。)
What gets me up in the morning is the ability to work with a team. I’ve been very passionate about team sports and competing.
(チームで働くことでやる気が出ます。チームスポーツや競争することに常に情熱を燃やしてきました。)
What gets me up in the morning is the opportunity to compete. I love friendly completion.
(競い合う機会が自分のやる気を駆り立てます。友好的な競争が大好きです。)
Motivation to try hard and to change something in the IT business gets me up in the morning.
(ITビジネスにおいて、一生懸命何かを変えようとすることが自分のモチベーションです。)
Sense of responsibility for my team gets me up in the morning.
(組織に対する責任感がやりがいになっています。)
イギリス人にも「what gets you up in the morning」の意味を聞いたところ、
- Huge passion
- You are obsessed by it
- Big time
と言っていました。
何か大きな情熱を持っていたり、ものすごくこだわりを持って取り組んでいることを指すんですね。
ちなみに、自分のモチベーションになっていることをまず言ってから、「これが自分のやりがいです。」って言いたいときは、このように表すことができます。
I live for my children that's what gets me up in the morning.
ということで、あらためて今日のフレーズは、
What gets you up in the morning?
(何にやりがいを感じるの?)
(何にやる気を感じるの?)
(何にモチベーションを持ってるの?)
でした。
英語を日本語に直訳しても意味が通じない、英語っぽい表現なので、そのまま覚えてしまうといいですよ。
ではまた明日のフレーズでお会いしましょう!