今日のフレーズ
He pulled out.
(彼は取りやめた。)
やり取りイメージ
A : How come he's not playing today?
(彼どうして今日プレーしていないの?)
B : He pulled out. He injured his foot in his last match.
(彼、出場を取りやめたんだ。前の試合で足を怪我して。)
A : What a shame, I bought my ticket just to see him.
(残念、彼を観るためにチケット買ったのに。)
〜 Tea Break 〜
「pull out」と聞くと、「引き抜く」、「引き出す」などがありますが、「手を引く」、「参加しない」、「取りやめる」という意味もあります。
英英辞典でも意味を調べてみましょう!
to stop being involved in an activity:
Lack of funding leaves us with no choice but to pull out.
参照: Cambridge Dictionary
「pull out」の意味をイギリス人にも確認したところ、
=To withdraw from an undertaking
※「He pulled out.」=「He withdrew from an undertaking.」
とのこと。
つまり、「引き受けていた仕事などから退く・取りやめる」というニュアンスなんですね。
なお、今日のフレーズは「Neutral」(中立的)な表現なので、カジュアルな場面でもビジネスのようなフォーマルシーンでもどちらでも使えます。
また、文語・口語どちらでらも用いられます。
使用頻度はさほど高くありませんが、イギリス人が自然に使う「Good English」です。
ではまた明日のフレーズでお会いしましょう!