
今日のフレーズ
I hate to say but
(言いづらいんだけど、)
やり取りイメージ
A : So, did you like my cake?
(で、私のケーキ気にいった?)
B : I hate to say but I found it a bit stodgy.
(言いづらいんだけど、ちょっと胃もたれしたよ。)
A : Thanks for your honesty, I need to practice this one before I start to offer it to my customers.
(素直に言ってくれてありがとう、お客さんに売る前にもっと練習しなくちゃ。)
※「stodgy」(食べ物がheavy)
〜 Tea Break 〜
言いづらいことありますね。
でも言わなければいけないとき、クッション言葉を挟んでから本題に入りませんか?
そんなとき今日のフレーズが使えます。
「I hate to say but」の意味をイギリス人に確認したところ、
=「This is a soft way of saying something negative」
とのこと。
同じ意味のフレーズとして「I’m sorry to say but 」がありますが、こちらは「sounds more formal」になります。
さいごにイギリス人の発音をどうぞ!
ではまた明日のフレーズでお会いしましょう!