今日のフレーズ
What makes him tick
(彼を動機づけるもの)
やり取りイメージ
A : Matt's a real dark horse. I've been working with him for years but I still don't get what makes him tick.
(彼って優秀だけど自分について語らならいよね。彼とは何年も一緒に働いているけど、今だに彼をやる気にさせているものが何か分からないんだ。)
B : I agree, he's a very private person. I've no idea what he gets up to in his spare time.
(わかるよ。とても内向的な人だよね。余暇に何をしているか想像できないね。)
A : Ah well, least he's a very nice guy to work with.
(うん、少なくとも一緒に働く上でとても良い人だよね。)
〜 Tea Break 〜
今日のフレーズのポイントは「What makes him tick」【イディオム】です。
さっそく英英辞典で意味を調べてみましょう!
If you know what makes someone tick, you understand why that person behaves the way he or she does.
参照: Cambridge Dictionary
イギリス人にも意味を確認したところ、
=「What motivates him」
とのこと。
つまり、「彼を行動を動機づけるもの、彼をやる気にさせるもの」というニュアンスなんですね。
※「What gets him up in the morning」とも言ったりします。
「What makes him tick」で「彼をtickさせるもの」→「tickが時計のはりがカチッと進む、レ点でチェックをつける」という意味なので、→「彼を進めるもの、彼のスイッチを入れるもの」というようなイメージなのでしょう。
さいごにイギリス人のリアルな発音をこちらからどうぞ!
ではまた明日のフレーズでお会いしましょう!