
今日のフレーズ
Can you do me a favour?
(お願いしてもいいですか?)
使うタイミング
ちょっと頼みごとをしたい時にこの一言。
やり取りイメージ
------ At work ------
------(職場にて)------
Kenneth : Can you do me a favour?
(お願いしてもいいですか?)
Nathalie : Sure. What can I do for you?
(いいですよ。用件は何ですか?)
〜 Tea Break 〜
今日のフレーズは、決まり文句です。
相手に何かを依頼したい時に
その依頼内容を初めから言うのではなく、
まずこの一言を言ってからお願いすることがあります。
特に、相手にとって少し手間をかけてしまうのではないかと思われる時に、
このフレーズを使います。
なお、「favour」の主な意味は、
「好意」、「親切」、「願い」、「支持」、「賛成」
になります。
「favour」の意味を英英辞典を引いてみると
次の通り解説されています。
the support or approval of something or someone
(何かや誰かの支援や承認)
ちなみに、「favour」はイギリス英語です。
アメリカ英語の場合は、「favor」になります。
~ YouTube ~
この記事は、YouTubeから動画で視聴いただけます。
YouTube版では、この記事の内容を日本語と英語で解説しています。
また、英国人ネイティブスピーカーの補足パートも特別に収録しています。