今日のフレーズ
Have you got any pets?
(ペットを飼っていますか?)
使うタイミング
誰かに「ペットを飼っているか」訊きたい時。
やり取りイメージ
------ At the pub ------
------(パブにて)------
Kenneth : Have you got any pets?
(ペットを飼っていますか?)
Nathalie : Yes, I've got two cats.
(はい、猫を二匹飼っています。)
〜 Tea Break 〜
今日のフレーズは、英国特有表現です。
以前にも取り上げましたが、
イギリス英語では、
「持っていますか?」
「ありますか?」
と訊きたい時、
「Have you got 〜 ?」を使います。
アメリカ英語だと、
「Do you have 〜 ?」になります。
「Have you got 〜 ?」は
口語表現で「Do you have 〜 ?」よりカジュアルですが、
イギリスでは基本どちらも同じ意味で使われます。
なので、イギリスで
「Do you have 〜 ?」 を使っても
もちろん通じます。
この「Have you got 〜 ?」は、
イギリス英語の特徴の一つですので、
今後も別のフレーズで取り上げたいと思います。
参考までに、
今日のフレーズに関連する
以前の記事のリンクを貼っておきます。
「Have you got 〜 ?」の別の使い方などを解説しています。
~ YouTube ~
この記事は、YouTubeから動画で視聴いただけます。
YouTube版では、この記事の内容を日本語と英語の音声で解説しています。
また、英国人ネイティブスピーカーの補足パートも特別に収録しています。