
今日のフレーズ
Are you getting cold feet?
(おじけづいちゃった?)
(躊躇しているの?)
やり取りイメージ
A : The sea looks a long way down from here.
(海面はだいぶ下だね。)
B : Are you getting cold feet?
(おじけづいちゃった?)
A : Yeah, I guess I am. I've never jumped off a cliff before.
(そうなんだ。クリフジャンプしたことないから。)
〜 Tea Break 〜
今日のフレーズのポイントは「get cold feet」です。
「get cold feet」【イディオム】: 怖気付く、躊躇する、萎縮する
英英辞典でも意味を調べてみましょう!
to suddenly become too frightened to do something you had planned to do, especially something important such as getting married
参照: Cambridge Dictionary
イギリス人にも意味を確認したところ、
=deciding not to do that something
とのこと。
つまり、
「Are you getting cold feet?」=「Are you deciding not to do that?」
なんですね。
なお、疑問文だけでなく、肯定文で「I’m getting cold feet.」と言うこともできます。
たとえば、今日のやりとりイメージを少し変えて、こんな感じで使えます。
A: Are you gonna jump?
(ジャンプするの?)
B: No, I’m getting cold feet.
(いや、ちょっと躊躇してる。)
さいごに、今日のフレーズは「Neutral」(中立的)な表現なので、カジュアルな場面でもビジネスシーンのようなフォーマルな場面でも両方で使えます。
また、文語ではなく口語でよく使われます。
使用頻度は低いですが、ネイティブしか知らないであろう「Good English」です。
ではまた明日のフレーズでお会いしましょう!