
今日のフレーズ
He's really laid back.
(彼はおおらかだ。)
やり取りイメージ
A : Since moving out of London to the countryside, he's really relaxed and seems happier.
(ロンドンから田舎に引っ越してきて以来、彼はリラックスしていて幸せそうに見えるよ。)
B : Yeah, compared to when I last saw him, he's really laid back now. He's like a completely different person!
(そうだね、さいごに彼をみたときと比べて、彼本当におおらかだね。全く別人って感じだよ。)
A : Yes, leaving London was definitely the right thing to do.
(うん、ロンドンを離れて本当によかったよ。)
〜 Tea Break 〜
あなたはどんな性格って言われることが多いですか?
今日は性格に関する言い回しです。
ポイントは「laid back」です。
さっそく英英辞典で意味を調べてみましょう!
very relaxed and not seeming worried about anything:
a laid-back style of teaching
He's very laid-back.
参照: Cambridge Dictionary
イギリス人にも意味を確認したところ、
=Relaxed / chilled
とのこと。
つまり、「リラックスしていて、ゆったりしていて、おおらかな様子」を指すんですね。
なお、今日のフレーズを別の英語表現で表すと、「He is really chilled.」になります。
参考までに、今日のフレーズは「I」を主語にして使うことはあまりなく、基本的には他者の性格を言い表すときに用いられます。
また、カジュアルな響きを持つ、会話で使われる表現なので、親しい間柄の人に使うことが多いです。
さいごにイギリス人のリアルな発音をこちらからどうぞ!
ではまた明日のフレーズでお会いしましょう!