
今日のフレーズ
Let's throw a party for her.
(彼女を祝うパーティーを開こう。)
やり取りイメージ
------ Party ------
------(パーティー)------
A : Olivia’s 30th birthday is next week.
(オリビアの30歳の誕生日って来週だね。)
B : OK, let’s throw a surprise party for her.
(よし、サブライズパーティーを開こう。)
〜 Tea Break 〜
パーティーやイベントを開催すると英語で言いたいとき、「have a party」を思い浮かべませんか?
もちろん「have a party」でもOKですが、ネイティブは「throw a party」も使います。
「throw a party」: パーティーを開催する・開く
「throw a party for 〜」: 〜のためにパーティーを開く
英英辞典で「throw a party」の意味を調べてみましょう。
to have a party
Janelle threw a party for Brad's 18th birthday.
参照: Cambride Dictionary
イギリス人にも「Let's throw a party for someone.」の意味を確認したところ、
=Let’s have a party for someone.
と言っていました。
「throw a party」と「have a party」はやはり同じ意味なんですね。
では、「throw a party」と「have a party」は完全に同じ使い方をするのでしょうか?
イギリス人曰く「throw a party」は「have a party」よりも会話で使われる口語表現とのことです。
なお、「パーティーを開く」は「organise a party」とも言いますが、こちらは堅い表現なので、ネイティブは「have a party」か「throw a party」をよく使います。
ではまた明日のフレーズでお会いしましょう!