今日のフレーズ
I’ve been there.
(私も同じ経験したことあるよ。)
やり取りイメージ
A : I'm afraid I need to cancel our meeting. I've got the worst toothache.
(申し訳ないけど今日のアポ、キャンセルさせてもらえないかな。歯が痛くて仕方ないんだ。)
B : No worries, I've been there. I hope you've got an appt with your dentist?
(気にしないでいいよ。私も同じ経験したことあるから。歯医者さんの予約取れてればいいね。)
A : Yes this afternoon, thanks goodness!
(うん、幸運なことに午後取れたんだ!)
〜 Tea Break 〜
「I've been there.」と聞くと、「行ったことがある。」を思い浮かべますよね?
実は、「I've been there.」には別の意味もあります。
それが今日のフレーズです。
イギリス人にも意味を確認したところ、
=「I've experienced the same thing as you. 」
=「I've had the same experience as you.」
とのこと。
つまり、「あなたと同じ経験をしたことがある。私もそのようなことがあった。」という意味合いなんですね。
まさに、自分も同じような経験をしていて、誰かに共感したいとき、さっと使えると自然な一言です。
さいごにイギリス人のリアルな発音をこちらからどうぞ!
ではまた明日のフレーズでお会いしましょう!
追伸:こちらも同じ意味で使えますので、ぜひご覧ください。